高知がん患者支援推進協議会,高知がん支援団体
hoge hoge hoge hoge hoge hoge
がん相談センターこうち(高知県委託業務)
サロンのご紹介(高知県委託業務)
スピリチュアル提供者の養成・派遣
患者会(一喜会)
土佐の夢話想(がん基金)
行事予定
ブログ

お知らせ

がん基金の記事掲載

高知新聞さんにも載せていただきました!
本日の朝刊です★

↓画像をクリックで拡大されます

1522966908788

 

土佐の夢話想がん基金のお知らせ

皆さんに日頃よりご協力いただいていた土佐の夢話想がん基金ですが

4月より始動できるようになりました!

 

詳細や必要書類などは下記を参照ください。

 

【申請に必要な書類】

・目的、助成対象団体、助成対象物品、助成額、申請・助成決定・実績報告等についてや、連絡先はこちら

1.土佐の夢話想がん基金物品購入助成金交付要領

・土佐の夢話想がん基金申請書はこちら

2.がん基金申請書(様式1)

 

【申請決定後必要書類】

・物品購入明細書についてはこちら

5.物品購入明細書(様式3)

・利用実績報告書についてはこちら

6.がん基金利用実績報告書(様式4)

 

土佐の夢話想2017 収支報告します

ご支援ご協力頂きました皆様へ

個人、団体のご寄付及び各方面のご協力を賜り、開催することができました。

『土佐の夢話想2017』の収支報告をさせて頂きます。

平成30年も開催を予定しております。引き続き皆様方のご支援とご協力を

賜りますようお願い致します。

土佐の夢話想2017 実行委員会事務局CIMG6432一同

土佐の夢話想2017開催しました!

土佐の夢話想2017にご協力頂きまして有難うございました!
おかげさまで天候にも恵まれ無事に終了しました~!
舞台では、明徳義塾中高校和太鼓部の皆さん、フラサークルアロアロさん、高知三線愛好会の皆さん、笑いヨガの岡田規代さん、マーダルサンガの皆さん、がん教育の高知大学泌尿器科の井上先生と看護学科の青木先生、オカリナの久松さん、ゴスペルのラーダマーシーさんの素敵な演奏、貴重なお話を頂戴しました。それぞれの方から、がんにまつわるコメントを頂き、心をうたれました。

出店のヒマラヤンオーガニックさん、春野の屋台あきないさん、寿司の吉田さん、手作り雑貨の中山さん、高知アロマセラピーの皆さん、ドラゴンナースの皆さん、高知マリン協会の皆さん、パン工房くれのさん、鯨人の皆さん、美味しい食べ物や飲み物を有難うございました~!

皆さんの思いのこもった燈籠は、竹林寺でお焚きあげして頂きます。
また来年も開催しますので、どうぞよろしくお願いします

 

20170923_163953

20170923_161620

20170923_16450120170923_21035320170923_17121420170923_171347

20170923_19164720170923_182127