2年前にご出演頂いた「土佐の寅さん」こと、間 六口さんに再登場をお願いしました。
「笑いは副作用の無い薬です」がモットーで、全国各地で引っ張りだこの毎日です。
今年は恒例のバナナのたたき売りだけでなく、軽妙な漫談もお楽しみいただけます。
間さんの口上に大いに笑って自己免疫力を一緒に高めましょう!
今年も参加してくださる、高知沖縄三線愛好会のみなさんです。
実は、夢話想の前にご出演の先約があり、時間調整をしての出場になりました。
あちこちの施設で演奏活動の傍ら、年に1回、赤岡町の弁天座で恒例の発表会を開催されています。
老若男女と言いますが、小さいお子さんまでが見事な「エイサー」を踊る姿には感動します。
ぜひ発表会にも足を運んでくださいね♪
皆さん、初めて聴く方いらっしゃいますか?
マーダルサンガさんの演奏は心からワクワク感が沸き起こります!
何より演奏される皆さんの気持ちがダイレクトにお伝わるんだと感じています。
北添さんのトークも密やかな楽しみです~!
お知らせです:7月15日(日)14時(13時半受付)佐川の桜座で恒例の『マーダルサンガコンサート2018』が開催されます。
皆さん、ぜひチェックしてみてください★
順不同のご紹介ですが!
その②フラサークルアロアロさん
フラの魅力はその動きです。色んな意味が含まれているというのですが、なかなか覚えられません!
そして、鮮やかで美しい衣装も魅力です。皆さん、一緒に癒されましょう♪