高知がん患者支援推進協議会,高知がん支援団体
hoge hoge hoge hoge hoge hoge
がん相談センターこうち(高知県委託業務)
サロンのご紹介(高知県委託業務)
スピリチュアル提供者の養成・派遣
患者会(一喜会)
土佐の夢話想(がん基金)
行事予定
ブログ

お知らせ

『土佐の夢話想2018』出演者のご紹介

今年の出演者の皆さんのご紹介を順次させていただきます!

その①今年も明徳義塾中・高校和太鼓部の皆さんの若いパワーがさく裂します。

和太鼓部の皆さんは、全国の大会で上位入賞を勝ち取るだけでなく、地域でも積極的に活動されています。

心と身体に響く和太鼓の力強い音を一緒に楽しみませんか?

0033_xlarge

土佐の夢話想2018 出店者募集中

今年も鏡川みどりの広場にてチャリティーイベント『土佐の夢話想2018』を開催いたします。

飲食の販売、雑貨の販売、リラクゼーションなど出店希望の方を募集しています。

イベント日時 : 平成30年9月23日(日) 13:00~20:00

場所 : 鏡川 みどりの広場

内容 : 灯籠流し、竹灯り、がん教育、ステージ出演(演奏、歌、踊りなど)

出店料 : 一律1,000円です

問い合わせ先 : 土佐の夢話想実行委員会事務局 担当 : 西森

携帯電話 090-5270-4040

FAX    088-854-8763

E-mail:   chan16toshi@yahoo.co.jp

出店申込書はこちらからダウンロードできます。

 

1.出店申込書

2.出店者募集中

 

 

【土佐の夢話想】ボランティア募集中

チャリテイーイベント『土佐の夢話想2018』
ボランティア募集中!!

今年も9月23日(日)13時~20時、鏡川みどりの広場で、『土佐の夢話想2018』を開催します。
当日、お手伝い頂けるボランティアさんを募集しています。
①12時~15時  ②15時~18時 ③18時~21時
の枠を作っておりますので、
ご都合の良い時間帯にお手伝い頂ければ有難いです。

勿論、終日とか、2枠にわたってとか、ご自由に選んでいただけます。
舞台では、がん教育を始め、歌や踊り等楽しいプログラムを予定しています。
夕方からはメッセージを書いていただき、灯籠を流すイベントもあります。
美味しい出店もありますよ~!
一緒に楽しみませんか?

*食事は付きません。
*公共交通でおこし下さい。
*ボランティア保険に加入します。

参加ご希望の方は「お名前」「連絡先」を下記までお知らせください

(メール、お電話どちらでも可能です♪)

★気軽にお問い合わせください

お問い合わせ:一般社団法人高知がん患者支援推進協議会
『土佐の夢話想2018』実行委員会
塩見まで 携帯(090-1576-9168)
メール kochigansoudan@gmail.com

_MG_8418 0059_xlarge

0109_xlarge 0072_xlarge

0071_xlarge 0033_xlarge

土佐の夢話想PR動画完成しました♫

土佐の夢話想PR動画が完成しました♫

たくさん再生してくださ~い♬