高知がん患者支援推進協議会,高知がん支援団体
hoge hoge hoge hoge hoge hoge
がん相談センターこうち(高知県委託業務)
サロンのご紹介(高知県委託業務)
スピリチュアル提供者の養成・派遣
患者会(一喜会)
土佐の夢話想(がん基金)
行事予定
ブログ
患者会(一喜会)

代表理事よりご挨拶

一般社団法人高知がん患者支援推進協議会代表理事に就任するにあたり

前任者の安岡佑莉子さんが自らの体験から「がん」で悩み、苦しみ、救いを求めている方々のために、少しでもお役に立ちたいとの思いから、平成14年にがん患者会「一喜会」を立ち上げました。患者さんやご家族の悩みなどの相談支援活動を開始しました。そこに多くの悩めるがん患者さんやご家族の方が色々な相談に訪れました。相談の内容はさまざまですが、共通しているのは、がんの病状や治療についての情報の不足や、理解が不十分で、これからのことについて不安を抱き悩んでいることでした。

しかしこれらの問題の解決には患者会だけでは出来る事には限界があり、行政など多くの力が必要と考え、県に働きかけ平成19年4月に平成18年にできた国のがん対策基本法の趣旨を踏まえた、がん対策を総合的に推進する高知県がん対策推進条例が施行されました。その条例では県は、がん診療拠点病院やその他の関係団体・機関等が連携して、相談窓口の整備し、がん患者及びその家族遺族に対する相談支援等を推進する事となっています。それに基づいて平成23年10月に県ががんの相談窓口として「高知県がん相談センターこうち」を設立し、そのがん相談支援の業務を法人化したN P O「一喜会」が受託して、業務を継続してきました。この間に多くの相談が寄せられ、平成22年度には900件の相談が持ち込まれました。

委託業務をより充実させるために、N P O「一喜会」を母体に平成23年4月に一般社団法人として「高知がん患者支援推進協議会」を設立し認証を受け、センター発足以来今年で12年目になりますが、他の多くの関係団体や機関と連携しながら、がん患者やご家族の相談支援業務を行ってきました。このような形で本格的に第三機関としての相談業務を行うのは日本で初めての試みでした。患者さんにより良い医療情報を提供するために、全国の医療者と連携を深め、この事が好事例となり広く全国に伝わればと願っています。

また同時に高知がん患者支援推進協議会ではがん患者やご家族の支援活動として、みんなで集いお喋りをする「おしゃべり会」や癒しの場所の古民家サロン友遊館の開催、チャリティーイベントの土佐の夢話想などでの募金活動や定期的な会報の発行、ホスピスボランティア養成講座やスピリチュアルケア提供者の養成講習会を企画しがんサポーターを養成するなど多くの事業を行ってきました。今後もこれらの事業を継続しがん患者さんへの支援の質の向上を目指していきたいと考えております、協議会の活動にたいしてご理解ご支援を宜しくお願いします。

 

令和2年4月6日

一般社団法人高知がん患者支援推進協議会

代表理事 松浦 喜美夫