6月6日「土佐の夢話想」も時間的に猶予がなくなり毎日忙しく動いています。 今日はほぼ「土佐の夢話想プログラム」が完成まで後少しになりました。
あれもこれもと思っている間に時間だけが過ぎていきます。 急がなければの気持ちだけが焦っています
薪と割る道具はこちらで用意しています。割ることができる方
当日(6/6)にタイマツの薪をくべたり、火の当番をお願いいたします(午後6時頃~8時頃まで)
当日(6/6)午後7時~午後9時くらいまで
他にもボランティアを募集しています。
興味のある方は相談センターまでご連絡お願いいたします。
豊かないのち講演会で灯篭を販売してきました。
全部で26個の売り上げです!
ご協力いただいた方ありがとうございました。
休憩時間に去年の土佐の夢話想の映像も二回流すことができ、PRにつながったと思います。
5月17日(日)「豊かないのち講演会」の休憩時間に灯篭を販売します。 見かけたら是非お手にとってご覧ください♪ よろしくお願い致します。